参加してみませんか

SIMiRUの会員について(新規無料会員登録は本書の最後にあります)

ご利用いただける会員には、無料会員と有料会員(酒類愛好家会員)があります。まずは無料会員にご登録いただき必要に応じて有料会員にご変更ください。尚、その会員制WEBシステムを、以降、本システムといいます

◇ 無料会員とは
無料会員とは、本システムが定める標準的な機能をご利用いただく会員レベルになります。標準的な機能は以下になります

・お店の選択および登録
・商品バーコードよりお酒情報の参照または登録
・酒造所情報の参照
・購入履歴の保存
・購入/呑み評価の保存
・紹介MyQRの表示

お酒を呑まれる方の中には、酒屋で購入したお酒や飲食店などで呑まれたお酒に興味をもたれ、記憶されたり、スマホで写メを残す方もおられます。そんな方が無料会員として本システムを利用するだけで、お酒の情報や関連する情報を容易に残せるようになります。又、その履歴には購入価格や購入理由等も記録でき、しいては自分の好みとなる評価が残せます。また、その履歴情報からは本システム上で様々なことに活かされ役立ちます

まずは無料会員をご登録いただき本システムの入口を覗いてみてください。もし良ければ有料会員(酒類愛好家会員へ会員レベルUPしてみてください。とてもリーズナブルに月額ではない年間利用の有料会員をご用意しております

◇ 有料会員(酒類愛好家会員)とは
酒類愛好家会員に変更することで無料会員の機能に加え更に便利な機能が利用いただけます。その便利な機能は以下になります

・お酒の検索(都道府県→酒蔵/ワイナリー/特定名称)
・呑みニケーションの利用とフォロー
・購入履歴の参照
・自分へのオススメのお酒情報(※3)
・イベントの参加権(※3)
・気になるお酒候補の登録
・気になる醸造所のファン登録/醸造所情報の通知権
・美味しかったお酒のリピートリスト化
・WraningCard
など

年間利用登録料 500円(税別)(※1)

有料会員は無料会員時の情報を引き継ぎご利用いただけます。
履歴情報はオススメのお酒をご紹介したり、評価数は年間ランキング順位のポイント算出に使われ、イベントに参加できます。(※2)

例えば、酒屋や酒蔵等で次回購入に記憶しておきたい時はありませんか?そんな時は酒瓶ラベルのバーコードで「候補リスト」に登録するのです。また、呑まれたお酒が美味しくまた呑みたい時に評価と一緒に「リピートリスト」に登録します。登録数には最大数を設定がありますが、本当に好きなお酒や呑みたいお酒を整理整頓し記録します

他には「ファン」や「フォロー」があり、ファンは酒造所に対するファンであり、かつ、その醸造所のお酒のふぁんでもあります。『いいね』のようなことです。醸造所にファンすることで、醸造所インフォメーションやイベント情報のお知らせがトピックされます。トピックは本システムTOPにて表示されます。また、「フォロー」は呑みニケーションの投稿者をフォローする機能です。その投稿者のお酒紹介を気に入った際に他のお酒の投稿をトピックで知らせます

◇SIMiRUの醍醐味
何故、SIMiRU(しみる)というのか。
人はお酒を呑むと「五臓六腑に染み渡る」という人がいます。この五臓六腑とは『身に深く感じしみる』という意味ですが、お酒には人と人の縁という心の沁みわたりがあります。本システムのSIMiRUにより会員様が知りえたお酒に関する情報を共有することで多くの会員に沁みわたるのです。それを表わす単位がSIMiRUであり視覚的に堪能できます。ご自身を起点にどれだけ沁みるかです。

※1 有料会員の年間利用登録料は2025年5月1日時点の予定料金です。諸事情により価格改定する場合がありますので更新時にご確認の上、お手続きを考慮ねがいます
※2 イベントの参加には、その都度参加手続きが必要になります。イベント画面より[参加]を選択することでエントリーされます。
※3 一定の情報量が蓄積されるまでご利用はできません

◇新規無料会員登録
下記より登録をお願い致します。

新規無料会員登録はこちら(現在、本システムのリリース前につき新規無料会員登録は中止しております)

以上